入れ歯が合わなくてお困りの方|川口の歯医者|渡辺歯科・矯正歯科

〒332-0031 埼玉県川口市青木2-10-46
048-258-2828
ヘッダー画像

義歯・入れ歯

入れ歯が合わなくてお困りの方|川口の歯医者|渡辺歯科・矯正歯科

入れ歯が合わなくてお困りの方へ

義歯・入れ歯

「間に食べ物がはさまって痛い」
「喋るときに外れてしまう」

入れ歯を使用していて、こうしたことでお困りの方はいらっしゃいませんか?
入れ歯は人工物なので、ご自分の歯に比べると違和感があります。特に総入れ歯は、天然の歯に比べて咀嚼力が格段に弱まるので、固い物や柔らかい物が噛み難くなり、食事中のストレスを訴える方も少なくありません。

初めてお作りする方はもちろん、いまお使いの入れ歯の調整まで幅広く対応

当院では、患者さんのお悩みやご要望を伺いながら、その方に合せたしっかり噛めて外れにくい入れ歯づくりを心がけています。初めてお作りする方はもちろん、いまお使いの入れ歯の調整まで幅広く対応していますので、末永くお使いいただけます。

一人ひとりに合わせたしっかり噛めて、
外れにくい入れ歯

初めての入れ歯は負担が軽い
保険のものを

入れ歯を作るときに肝心なことは、まずは、入れ歯に慣れること。当院では、初めてお作りする方には、経済的な負担が少ない、保険が適用できる入れ歯をおすすめしています。

様々なバリエーションの
入れ歯をご用意

保険でお作りするプラスチック床から金属床まで、バリエーション豊かな入れ歯をご用意しています。それぞれに特長がありますので、メリット・デメリットをご説明し、お口の状態に合わせた入れ歯をご提案します。ご予算やご要望に合わせて、患者さんのお好みの入れ歯をお選びください。

長持ちする入れ歯は
メインテナンスが重要

入れ歯は一度作ればそれで終わりではありません。知らず知らずのうちに、歯面がすり減ったり、噛み合わせのバランスが狂ったりしてきて、不具合が生じてきます。このとき、トラブルに気づかなかったり、入れ歯安定剤を使い続けたりしていると、入れ歯の寿命が短くなるだけでなく、歯やあごの骨にも負担がかかり、思わぬトラブルに発展します。

末永くお使いいただくためにはメインテナンスが欠かせません。ぐらつき始めたり違和感を覚えるようになったりしたら、なるべくお早めにご相談ください。

用途に合わせた、さまざまな入れ歯

入れ歯が初めての方におすすめ保険義歯

プラスチック素材を使った保険が適用できる入れ歯です。経済的な負担が少ないので、安心してお使いいただけます。なお、初めての方には、入れ歯に慣れていただくためにも、保険義歯がおすすめです。

  • 保険が適用できるので経済的

薄くて違和感が少ない金属床

上あごに接する口蓋(床)の部分が金属でできている入れ歯です。
通常、歯科用のプラスチックを使った保険適用の入れ歯は、口蓋の厚さが約1.0~1.4mmあります。これに対して金属床の口蓋は約0.5mmと薄く、装着時の違和感がほとんどありません。熱伝導率にも優れ、食べ物の冷たさや温かさが敏感に伝わり、食事を美味しくいただくことができます。
金属の種類には、チタン、コバルトクロム、白金加金などがあります。どの素材も厚みはほとんど変わりありませんが、装着感や軽さなどの違いがあります。

  • 入れ歯の厚みが気になる方、口腔内が狭い方におすすめ
  • 食べ物の冷たさや温かさを敏感に感じる

目立ちにくい入れ歯ノンクラスプデンチャー

パッと見ただけではわかりにくい、「ノンクラスプデンチャー」

歯に引っ掛ける部分が歯ぐきと同じピンク色なので目立ちにくく、装着していても周りの人に気づかれにくいです。目立ちにくい部分に、一部金属を使用することがあります。
これ以外にも、入れ歯を支える歯に特殊加工をした、金属が目立ちにくい入れ歯もご用意しておりますので、ご相談ください。

入れ歯製作の流れ

1

問診・カウンセリング

患者さん一人ひとりに適した入れ歯を製作するため、ご要望や口内のお悩み、ライフスタイルなどを詳細にヒアリングさせていただき、お口の状態を検査して、治療計画を立てていきます。

2

個人トレーの製作

実際の入れ歯製作ではまず、大まかな型(個人トレー)をつくります。

3

精密な型取り

②で製作した個人トレーを用いて精密な型を取ります。この型から「咬合床」と呼ばれる土台をつくります。

4

噛み合わせの決定

咬合床を使って噛み合わせ位置を採取します。これを咬合採得といい、患者さんの顎の上下の位置関係を調べて決定します。

5

仮入れ歯の製作

人工歯を配列し、ロウで仮入れ歯を製作します。入れ歯の高さの再現性、見た目やフィット感などを確認します。

6

入れ歯の完成

必要に応じて仮入れ歯を調整して、本入れ歯用の素材で製作します。
完成した入れ歯を患者さんのお口に合わせていきます。

7

調整

入れ歯は、ただ入れているだけのときと、食事しているときでは違った動きをします。
新しい入れ歯は、歯ぐきになじんでいないので、使用していただきながら問題点を確認し、しっかり噛めるように調整していく必要があります。個人差はありますが、3~4回程度は調整が必要になります。

TOP